気候変動そして自然災害

現在(2019年)から20年ほど前(2000年)頃に新築した家々のお客様には、エアコン冷房をできるだけ使わずに住みたいと考える方が多くいらっしゃいました。しかしそれから10年以上経過した2010年代でしょうか、しばらくぶ […]

直射日光だけでなく散乱光も室内が暑くなる原因

パッシブデザインの基本「夏の日差しを遮る」 建物の基本性能(快適な室内温度環境等を得る性能)を高めるパッシブデザイン。 その基本の1つに、夏の日差し、特に直達日射(直射日光)を遮ることがあります。 直射日光は良く聞く言葉 […]

1年間の気候の変化 世界各地との比較

日本および世界各地の気候特徴 快適な室内環境をつくるためにも、日本の気候を知る必要があります。ここ神奈川県横浜市の夏も、暑さと湿気が同時にやってきて厳しい季節になります。 「日本は四季のある国」などと言われますが、日本と […]

学びは endless

日本で多く使われる「Jounal」の意味として「専門誌・会報」的なものが多いと思われます。 当サイトの「Journal」は、一般のBlogとは違う位置付けとすることを意図して名付けましたが、Journal の意味の一つで […]

ヨドコウ迎賓館(旧・山邑邸) フランク・ロイド・ライト設計

2013年5月のウェブサイト・リニューアルに伴い、旧ウェブサイトにて紹介していた、ヨドコウ迎賓館(旧・山邑邸、神戸市)に訪れた時のレポートを、このJournalに移設します。(2013年5月6日) 探訪記 ヨドコウ迎賓館 […]

日本の降水量と建物の形

日本は、世界的に見て降水量が多いことをご存じでしょうか。 (以下、国土交通省ウェブサイト「水害対策を考える」から引用) 世界でも多雨地帯であるモンスーンアジアの東端に位置する日本は、年平均1718mmの降水量があり、これ […]

風の力 「風圧力」

折しも台風12号が3日後の2011年9月3日頃に日本列島に上陸すると思われるため、建物が受ける風の力について記します。 (以下の台風経路図は、気象庁HP>防災気象情報>台風情報、より転載) ※なお、以下の説明は、一般の方 […]

答えが画一的でない理由

環境や条件により答えは変わる 情報の選択眼 家づくりについて勉強し始めると分からないことが多く、様々な情報の中、どれを信じてよいか分からなくなりませんか。住宅メーカー等から与えられる情報だけでは満足できず、より多くの情報 […]

高知県 土佐漆喰を巡る旅

2013年5月のウェブサイト・リニューアルに伴い、旧ウェブサイトにて紹介していた、高知県に訪れた時のレポートを、このJournalに移設します。 探訪記 高知県 土佐漆喰を巡る旅 坂本龍馬と台風銀座のイメージを持っていた […]

北海道・知床五湖の高架木道

本年(2010年)知床五湖の高架木道が全面開通した。木道が作られた理由は、観光客がヒグマに遭遇したり、自然に恵まれた歩道が荒らされることから守るため。木道には、ヒグマが登らないよう電気柵が巡らされている。これは見方を変え […]