SHIBA建築工房
—
by
木地師の仕事を拝見する機会を、2015年3月に得ました。場所は長野県南木曽町。もう雪は降らないであろうと思った…
構造工学論文集に投稿した論文が審査(査読)の結果、採用され、構造工学シンポジウムで論文発表する機会を頂きました…
木造門型フレームを特許技術、特殊構法や特殊金物を用いずに設計・施工しました。ラーメン構法は、柱と梁の接合部を強…
五月の連休、そして夏期休暇ともに休まず働き続けたため、9月に3日間、遅い夏休みをとり司馬遼太郎記念館(東大阪市…
チューリッヒ湖畔に建つ木造住宅。外観からは想像も付かないほど、センスよく豊かな室内空間が作られています。屋外バ…
日本人として一度は訪れたいと思っていた場所。大変遅くなりましたが、2012年6月3日にようやく訪れることができ…
草木が生き生きとして美しい春。サカタのタネ・ガーデンセンター横浜にて、寄せ植えの花々を購入。彩り、葉の組み合わ…
国際シンポジウム。環境先進国ドイツのサステナブル住宅の事例発表、日独共同プロジェクトの報告など。ドイツなどの高…
木造建物に使われる柱・梁などの構造材は、プレカット工場にて加工されることがほとんどの現在ですが、丸太の材料は文…