Natural Wood House
木の良さを活かしたナチュラルな家づくり。
自然の中で心地よく暮らす、木の香る住まい。
日本の気候風土に合わせた、中庸の建築。
自然に包まれながら快適な生活を
年月と共に、美しく変化する住まい
自然を感じられる木の風合いを活かしながら、
洗練された「木の家」の設計・家づくりを得意としています。
美しく経年変化する家
愛用されているモノの中に、長年使いつづけ、年月を経ても古びることなく、かえって愛着を増すモノをいくつお持ちでしょうか。
デザイン性だけの安価な家具を購入することなく、無垢の木でできた家具、しかも繊細なディテールで作られた造形の美を感じ取り購入、そして長年使い続ける。
そのようなお考えをお持ちでしたら、SHIBA建築工房の家づくりの考えに、より近いと思っております。
時間の経過と共に真価が現れる
新築後、住まいがどのように変化していくかで、その家の真価が現れます。
上の写真は新築時。
下の写真は新築後17年経過時の写真です。
新築後10年、そして15年以上経過した住まいが、美しく経年変化して更に愛着を増す。
この考えを基本に、これまで家づくりを行ってきました。
私たちは素材選びから始めます
時間と共に美しく変化する家をつくるために、素材選びから始めます。
工業製品である既製パーツの多くは、時の流れに耐えうるものが少なく、その場合、経年変化が美しさに変わりません。
私共は合理化を採用しながらも、無垢の材料などを多用して、経年変化が味わいとなる建築をつくりたいと考え、実践しています。
詳しくは「木材・無垢の木」ページをご覧ください >>